ABOUT

医療、児童書、教材、広告漫画、学習漫画の実績多数!

フリーランスのイラストレーター として20年以上のキャリアと実績を持ち、教育や医療など、信頼と安定が求められる分野で多くお仕事をしてきました。
医療・児童書・教材・広告漫画・学習漫画などで、伝えたいことを的確に、正確に、かつ楽しくお届けできる作風に、ご好評いただいております。
お仕事のご依頼は随時受付中です。
info⭐︎ayumi-art.com (⭐︎→@) よりご連絡下さい。

Hi! I'm a freelance illustrator from Japan. I've been drawing illustrations and comics for various media for over 20 years. I have a lot of experience illustrating the following: children, business and educational materials, medicine, and comics.
Do you need an illustrator or comic artist for your project?
Please contact me on an email at info⭐︎ayumi-art.com (⭐︎→@) .

 

イラストレーターズ通信(https://iratsu.com )会員

HISTORY

1999年 桑沢デザイン研究所 リビングデザイン科 卒

2004年 『日本地図めいろ』横山験也/著 三橋勉/著 ほるぷ出版
2006年 『それいけ!新聞記者』くさばよしみ/著 フレーベル館
2007年 『ビジュアルガイド明治・大正・昭和のくらし 3 』汐文社
2008年 『シゲマツ先生の学問のすすめ』重松清/監修 岩崎書店
2009年 『知っておきたい四字熟語1~3』桐生りか/著 汐文社
2010年 『 栄養管理のエキスパートになる本 看護の「常識」を疑ってみよう!』井上善文/著 照林社
2011年 『日本地図めいろランキング 』横山験也/著 ほるぷ出版
2012年  『占い大研究』板橋作美/監修 PHP研究所
2013年  『世の中のふしぎ400』ナツメ社
2013年  『にほんのあそびの教科書』土屋書店
2014年  『なぜなにはかせの理科クイズ全3巻』 国土社
2015年  『なぜなにはかせの理科クイズ第2シリーズ全3巻』 国土社
2016年  『なぜなにはかせの理科クイズ第3シリーズ全3巻』 国土社
2017年  『理解しよう、参加しよう 福祉とボランティア』 岩崎書店
2018年  『部活でスキルアップ!演劇上達バイブル』メイツ出版
2018年  『こどもスポーツ絵じてん』三省堂
2018年  『こども ぼうさい・あんぜん絵じてん』三省堂
2019年  『知っておきたい教科書に出てくる故事成語』汐文社
2019年  『こども かがく絵じてん』三省堂
2020年  『マンガでわかる チーズはどこへ消えた』扶桑社
2021年 『はりきり体育ノ介』NHK出版
2022年  『本当は面白い中学入試の理科』大和書房
2023年 『流域治水ってなんだろう?』PHP出版
2024年  『マンガでわかる!釣りのはじめかた』つり人社
2025年  『アクティブ!家庭科』偕成社

この他、お仕事情報は随時BLOGにて紹介していきます。

CONTACT

会社名(又はフリーランス等)
お名前
メールアドレス
お問い合わせ内容