児童書イラスト『知っておきたい教科書に出てくる古事成語』汐文社

児童書イラスト 中国の歴史 イラストレーター 多田あゆ実

故事成語の成り立ちと使い方を解説した書籍です。
セピア色の着彩で、古文書から抜け出てきたかのうようなイラストに仕上げました。

Kojiseigo(古事成語) is a Japanese idiom originally from Chinese historical stories.
This book describes the origins of idioms and how to use those words in our daily life. I painted these illustrations with the sepia color to make them like printed on old books.

児童書イラスト 中国の歴史 イラストレーター 多田あゆ実

児童書イラスト 中国の歴史 イラストレーター 多田あゆ実

【出版社による書籍情報ページはこちら/the publisher’s website】

【同じような画風のイラストはこちら/similar style illustrations】

 

 

児童書や実用書、広告、ウェブなどにイラストやマンガを描いています。
制作のご相談、御用命はCONTACTよりお願い致します。

Do you need illustrations or comics for your project?
Please feel free contact me on CONTCT page.


スポーツクラブの会員に配布される冊子用イラス […]
全国各地の伝統的工芸品を、産地や歴史、特長、 […]
小学6年生が社会科で使う資料集のイラストを担 […]
放送委員の子どもたちが、積極的・意欲的に委員 […]
人工知能搭載の恐竜ロボットで大冒険! 歴史的 […]
全国の小学校で使われる教科書の内容に則して作 […]
全国の小学校で使われる教科書の内容に則して作 […]
上流から河口まで流域全体で協力して行う水害対 […]
小学6年生向け社会資料集のデジタル版に掲載さ […]
SDGsの活動に取り組むためのアイデアが満載 […]
1 2 3